プロポーズの際に婚約指輪があると、サプライズ感が増して良いですよね。
プロポーズに間に合わそうと内緒で婚約指輪の購入を検討する中で、困るのがサイズの問題。
彼女に聞いたらすぐにわかるけど、サプライズ感がなくなってしまう、けれどサイズを知る方法もよくわからないですよね。
プロポーズ前に婚約指輪を購入している方はどうやってサイズを知っているのでしょうか?今回は、婚約指輪の購入に際して彼女の指のサイズをこっそり知る方法についてまとめます。
指輪のサイズが分からない時の解決策4つまとめ!
彼女に聞かなくても指輪のサイズを知る方法、皆さんが実践している方法についてまとめます。
指輪の号数を調べるのは難しいので、ものを使ってサイズを調べる方が圧倒的です。
それぞれの方法で入手したものは決して突飛なものではないのでご安心ください。
いろいろと試行錯誤して彼女の指のサイズを測ってくる男性はいるので、調べた情報をジュエリーショップに伝えれば、親切に最適な指輪のサイズを提案してくれますよ。
サイズをこっそり計る場合に注意いただきたいのが、左手の薬指の第二関節のサイズを測る、ということです。間違ってもほかの指で計らないようにしてくださいね!
それでは、彼女に内緒で指輪のサイズを測る方法を4つご紹介します。
<1>普段つけているファッションリングから指輪のサイズを知る
彼女が普段付けている指輪があれば、それをもとにサイズを知ることが出来ます。ただし左手薬指にはめている指輪でないと意味がありません。ご注意ください。
もし対象の指輪があれば
①リングをこっそり持ち出す
②自分の指にはめて、どこで止まるかを確認しておく
③リングサイズゲージ(1000~2000円)を購入し、リングの号数を確認する
以上の方法でリングの大きさを確認するようにしましょう。
<2>彼女が寝ている間にサイズを測る
リスクは高いですが、彼女が寝ている時間を狙って左手薬指のサイズを測る方法もあります。
紙や糸を使って第二関節を1周させ、その長さを記録しておきます。ただし力加減で測定に誤差が出やすいです。
たるみが生じないけれど、張り過ぎてもいない絶妙なところで止める必要があり、手間取っていると彼女が起きてしまうので要注意です。
もし起きてしまっても、女性なら素早く察して狸寝入りをするでしょうが、サプライズを大切にしたいので、出来るだけ内緒にしたいですよね。
起きそう、と思ったら無理せず次の機会を待ちましょう。
また寝ているとむくみが進行します。寝てから時間が浅い方が活動時間帯のサイズに近いものを得ることが出来ますので、覚えておいてくださいね。
<3>友人に確認してもらう
彼女の友人に頼んで協力してもらうのも手です。友人に事情を話して、指輪のサイズを確認してもらいましょう。
よく出掛ける仲の良い友人ならきっと自然に聞き出してくれますよ。注意したいのは、おしゃべりな友達です。
サプライズで準備したいのにそこまで彼女に話してしまう方もいらっしゃいます。信頼のおける方にお願いしましょうね。
<4>おふざけの中で確認
例えば2人でジュエリーショップとはいかないけれど、安価な指輪を置いてあるお店に行きます。そこでおふざけで、左手の薬指に指輪をはめてあげましょう。
「これ似合いそう~こんな婚約指輪どう?」といった冗談交じりの会話の中で、彼女の指にはめてみます。そこできついとかぴったりとか、つけ心地を確認します。
よさそうな指輪があったら、それを内緒で購入し、ジュエリーショップに持ち込めばOKです。
サイズを計るためのダミーの指輪なので、本物の指輪ではなくおもちゃ程度のもので試すようにすると負担が少なくて済みますよ。
まとめ
いかがでしょうか?実践できそうな方法はありましたか?婚約指輪のサイズ選びはとても慎重になってしまいますが、無料でサイズ直しをしてくれるお店は沢山あります。
だから万が一の場合も安心してくださいね。プロポーズの時に指輪があると彼女の感動もひとしおです。
まずはサイズ選びから、続いてショップ選び、デザイン検討とこの後の作業も沢山ありますよ。
まずは1歩目、サイズの確認からどうか頑張ってくださいね!