ここ最近のバレンタインは女の子からプレゼントを渡すだけはなくて、男の子からもプレゼントを渡すいわゆる「逆チョコ」が流行っていますね!
特に20代位の学生カップルを中心に、彼女への逆チョコが恒例になっているカップルもいるみたいで、20代を通り過ぎてしまった私には羨ましい限り。
そこで今日は、逆チョコで彼女を喜ばしたいと考えている男子達に、プレゼントの渡し方やサプライズのアイデア、あつ~いメッセージなどの気になる情報をお届けしたいと思います。
バレンタイン逆チョコ 彼女に喜ばれる渡し方
バレンタインと言えば女の子から男の子に渡すのが一般的なので、いつも貰う側だった男の子からしてみると、どういう渡し方をしたらいいのか考える所ですね。
彼女の方もほぼ確実にチョコレートなどのプレゼントを用意してきていると思うので、まずは彼女のプレゼントを受け取ってあげてください。
この日の為に、一生懸命準備してきた乙女心を感じ取ってもらえるのが、女性としては何よりの幸せですから。まずは充分にあなた自身がバレンタインの喜びを味わいましょう。
彼女からのプレゼントタイムも終わった所で、ここからがあなたの番。
自分も渡したいものがある旨を伝えて、彼女へ逆チョコを贈りましょう。まさか自分も貰えるとは思ってもみないので、かなり驚かれるとは思いますが、優しく見守ってあげてくださいね。
プレゼントはチョコレートやお菓子などの王道でもいいですし、ネックレスやピアスなどのアクセサリーもおすすめですよ。
寒い時期なので、マフラーや手袋も候補に上がるかと思うのですが、冬物のセールが終わってお洋服やさんも春物へのシフトを始めているタイミングなので、意外にないんですよね。なので、季節に左右されないアクセサリーはぴったりかと思います。
バレンタイン逆チョコ 彼女にサプライズ!
逆チョコを貰えるだけでも彼女からしてみたらかなりのサプライズなのですが、もう少しサプライズ感を出したい方には、夜景デートはいかがでしょうか。
お台場やみなとみらいなどの有名どころもいいですし、よみうりランドや相模湖プレジャーフォレストのイルミネーションもロマンチックでバレンタインをより一層盛り上げてくれますよ。
- よみうりランド ※開催期間2月14日まで※
- 相模湖プレジャーフォレスト
女の子はシチュエーションに弱い生き物なので、こんなバレンタインデートで喜ばない女子はいないはず^^デートの最後までバレンタイン気分でいられるのは、女の子の理想そのもの。
遊園地に行くよりかは安く済みますし、イルミネーションの綺麗さは言うまでもありません。ハズレがなくて、もう一工夫したいあなたへとっておきの女心鷲掴みプランです。
バレンタイン逆チョコ 彼女にメッセージ!
せっかくのバレンタインですから、逆チョコと一緒に何か一言メッセージを伝えたら、彼女の嬉しさも更にアップ。メッセージは直接でもいいですし、プレゼントにメッセージカードを添えるなんてのもありですね。
「これからもずっと一緒にいようね。」
「○○といるといつも楽しくて幸せです。これからもよろしくね。」
などの一言二言だけでも女子は嬉しいもの。
あんまり長いメッセージを考えても、バレンタインには重いのでこの位で充分です^^
また、少し趣向を変えて、デートが終わった後にLINEを送るのも一つの手です。
「今日は楽しかったね。逆チョコなんて初めてだから緊張したけど、○○の喜んだ姿が見れて良かったです。」
「また、○○へデートに行こうね!バレンタイン楽しかった~!」
LINEなので、その日の思い出や貰ったプレゼントのお礼を送るのがいいですね。
日頃、恥ずかしくて言えない彼女への思いをバレンタインマジックに身をまかせて是非伝えてみましょう。
まとめ
バレンタインの逆チョコ情報はいかがでしたでしょうか。彼女へのサプライズの気持ち、それを実行に移して彼女を笑顔にする、そのことが何よりも素敵な贈りものだと思います。
この記事を読んでくださった方が、どのカップルよりもドキドキのバレンタインであることを願っています。