結婚指輪の相場をご存じですか?20代だとペアで20万円程度が相場と言われています。
それぞれ10万円以内に抑えて相場程度の指輪を購入しようというカップルも多いのではないでしょうか。
でも結婚情報誌を見ていると、綺麗な・可愛い指輪は高価ですし、何よりブランドが豊富すぎてどうやって探したらよいか分からないですよね。
今回はそんな予算は決まっているけれど、どんなブランドのどんな指輪にしようか迷っている、という方向けにお勧めブランドをご紹介します。
結婚指輪選びのご参考になさってくださいね。
結婚指輪 10万以下のおすすめブランド5選
それでは10万円以下で購入できる結婚指輪のお勧めブランドをご紹介します。
聞いたことあるブランドや憧れのブランドが入っていたら一気にテンションが上がりますね!ワクワクしながら見ていってください。
<1> Tiffany&Co. ティファニー
結婚指輪と言えばまず思いつくブランドという方も多いのではないでしょうか?
有名なブランドで高価と思われがちですが、10万円以内の結婚指輪もあります。
その価格帯だとダイヤモンドがついていないシンプルなものになりますが、結婚指輪はシンプルな方がずっと身に着けられるので、10万円以内で納得のいくものも見つかるでしょう。
<2>4℃ ヨンドシー
4℃も有名なブランドなのでご存じの方が多いかと思います。
ファッションリングが多いですが、結婚指輪も多数扱っており、10万円以内で購入できます。洗練されたペアのデザインが豊富なので、是非一度お店をのぞいてみてください。
<3>K.uno ケイ・ウノ
年間3万8000種類、1日約104種類の指輪をデザインしているブランドです。
常駐のデザイナーにデザインを相談しながら指輪が作れるのでこだわりカップルにお勧めです。
人気のディズニーデザインも10万円以内であるので、ディズニー好きなカップルは是非検討してみてください。
<4>I-PRIMO アイプリモ
ブライダルリング専門のI-PRIMOはデザインが豊富です。専門知識を備えた店員さんに相談しながら決められるのも嬉しいですね。
10万円という制限があっても、デザインが豊富なので他のお店では選択肢が少なかった、という場合は是非アイプリモに行ってみてください。
<5>銀座ダイヤモンドシライシ
ブライダルダイヤモンドリングの専門店でクオリティが高いことが有名です。店名にダイヤモンドが入るほどですので、ダイヤモンドの品質、扱いが素晴らしいです。
ダイヤモンドが使われている結婚指輪なのに10万円以内で手に入るのが嬉しいですね。
以上、10万円以下で手に入る結婚指輪のブランドの紹介でした。
ここまでブランドについてお話ししてきましたが、予算は絶対に10万円以下とこだわる方に、ブランド品じゃなくても素晴らしい指輪があることを知っていただきたいと思います。
まずは手作り指輪です。既製品やオーダーメイドという選択肢ではなく、自分たちでデザインして、リングを作成することができるんですよ。それも10万円以下での作製が可能です。
一生身に着けるものだから、お互いを思いやれるように、守れるようになんて思いを込めて、相手のリングを作るカップルも多いです。
気になる方はインターネットで手作り指輪と検索してみてください。
もう1つ提案したいのは、卸問屋での購入です。宝飾だと御徒町が有名です。
卸問屋なので、その先のお店で購入するよりも格段に費用を抑えることが出来ます。
だから、同価格のブランド品と比較して、より多くのダイヤがついている、凝った加工がしてあるリングを購入することが出来ます。
これらも結婚指輪探しの際の参考にしてくださいね。
最後に
結婚指輪の検討している最中ってとても幸せですよね。このままこの時が続けばいいのに、なんて思っちゃいますが、ずっと悩んでいたら結婚式になってしまうので、いつかは決めなきゃいけません。
指輪の加工時間もありますし、早めに候補を絞って決めるようにしましょう。
【結婚指輪・関連記事】
>>結婚指輪のブランド 人気なのはコレ 20代編!私も彼も大満足間違いなし!
>>結婚指輪 プラチナとゴールドはどちらが人気?違いもチェック!
今回のこの記事がそのお役に立てたなら嬉しいです。指輪選び楽しんでくださいね!