引越しをするときに、重要な引越業者。
単身引越をする際に、男性によく利用されている赤帽をご存知ですか?
今回は、赤帽の評判と、実際に私が赤帽を利用したときに感じたメリットやデメリットについてお話したいと思います。
引越し 赤帽の評判ってどう?
まず、赤帽はアート引越センターやサカイ引越センターのような大手引越業者とは体系が違うということを念頭におかなければいけません。
赤帽は、組合員が集合した団体です。当日の作業を担当するのは、組合に参加している個人事業主です。
なので、評判は正直かなり大きく分かれます。
担当の方が良い方であれば、良い評判になります。
しかし、担当の方が横柄だったり、雑な方であれば、評判は悪くなります。
大手引越業者のような教育などがありませんので、接客サービス面を気にされる方からは評判があまり良くないこともあるようです。
その反面、担当の方がいい方であれば、大手引越業者より融通がききやすいため、相談すれば、早朝や深夜引越し、即日引越しも可能な場合がありますよ。
引越料金の交渉もやりやすいと良い印象を持っている方も多いです。
大手の会社ではないので、態度が悪いという評判を目にしますが、私は逆に当日に来る方と事前に電話で直接コミュニケーションが取れるので、態度が悪かったら赤帽はいくらでもありますから、次に近いところに連絡をすればいいのでは?と思います。
大手の引越業者は当日誰が担当するのかまでは教えてくれない場合が多いですもんね。
引っ越し見積もりはこちらも読んでみてくださいね^^
>>引っ越し見積もりはいつ頃からできるの?いつまでにやっておくべき?
>>引越しの見積もり訪問って何を見るの?散らかっている部屋でも大丈夫?
>>引越しの見積もりは電話なしでもできる?サイトおすすめはこれ!
赤帽の引越しを実際に利用して感じたメリット
実際に赤帽を利用してみて感じたメリットですが、単身引越しで荷物の量が少なめ、距離もそんなに遠くないようであれば引越料金をかなり安く行なうことができます!
どうしてもお金をかけたくなく、でも引越しはしなければならないという人にはとてもおすすめです^^
また、作業を淡々と事務的に行なってくれるので、コミュニケーションをあまりとりたくない男性にもおすすめできますよ。
あとは、引越業者のトラックに同乗して引越し先に行くこともできるので、とても楽チンです。
赤帽の引越しを実際に利用して感じたデメリット
では、デメリットも紹介します。
作業員が、基本的に1人のため、荷物を運ぶのを手伝わなければならないということです。
あとは荷物の量が少ないと料金は安くならないという点もあります。
男性でも、荷物の量が多い方もいると思うので、そういう方にはおすすめできません。
ただ、私は料金最優先で引越し業者を探したため、作業を手伝うということ以外のデメリットは特に感じませんでした。
最後に
今回は、引越業者の赤帽の評判や私が実際に利用して感じたメリット、デメリットについて紹介しました。
梱包に関しては、もちろん自分で行わなければなりませんが、それは他の引越し業者でも料金を節約するためには必要なことです。
また、赤帽は個人でやっているものなので、営業所によって対応が違います。
なので、電話で予約をする際に、疑問点を伝えたりしてコミュニケーションを取り、人柄などを事前に確認しておくと、たまにいる対応の悪い人に当たらずにすみますよ!
面倒なことはしたくないが、安く済ませたいと思う方もいるかもしれませんが、世の中そんなに甘くないですね!
デメリットを回避できるような努力をすれば、他の業者よりもかなり安く引越しが行なえるメリットがありますので、引越しをする際には、ぜひ赤帽を候補に入れてみてください!
【関連記事】
引っ越し 赤帽が安いってホント?料金の目安は?